こもろ布引いちご園
いちご狩り体験記こもろ布引いちご園は、ハウス総面積約10000u(10万本)、1棟2160u(650坪)の大型ハウスで、全棟・車椅子での入園が可能、車椅子の貸し出しもしているとにかく大規模なイチゴ園です。隣接して、日帰り温泉「あぐりの湯」もあります。

こもろ布引いちご園の受付。私が行った時は、イチゴの苗をサービスでプレゼントしていました
ゴールデンウィーク中だったので、イチゴがあるか心配だったのですが、赤いイチゴも十分にあり、おいしかったです。また、お客さんもそれほどいなくて、落ち着いてイチゴ狩りができました。きちんと栽培管理がされているようで、ハウス内で働いている女性が何人もいて、古い葉や痛んだイチゴを除去していました。
ハウス内は、高さの異なる3段の高設栽培で、通路は広くとってあり、いちご狩りは楽です。高設ベンチには、下の写真のように、白い布がかぶせてあり、とても衛生的に感じました。

こもろ布引いちご園のイチゴハウス
いちご狩りが終わった後は、隣接する日帰り温泉でゆっくりして、大満足のいちご狩りでした。
当初は、違ういちご園に行く予定だったのですが、そのいちご園に行ったら、なんと閉鎖されていたのでした。何度も電話をしても通じないので、不安に思ってはいたのですが、閉鎖されており、ショックでした。急いて、周辺のいちご園を調べたら、こもろ布引いちご園があったので、助かりました。
[2004/5/6体験]
こもろ布引いちご園 データ
こもろ布引いちご園の公式ホームページ所在地:長野県小諸市大字大久保1173-1
交通:小諸駅よりタクシーで10分、上信越道小諸I.Cより車で10分
電話:0267-26-2615
入園料 小学生以上1,500円〜500円 食べ放題
いちご狩りは、毎年1月〜6月まで
いちごの品種は、紅ほっぺ、あきひめ
※データは、2007年5月現在
※注意)
・味覚は個人により差がありますし、体調に左右されることもありますので、いい加減なものです。また、苺園の印象も個人の主観に基づくもので、記憶力はさして優れていない私ですので、事実と異なる可能性もあります。あくまでの感想とお受け取りください。
![]() 一粒1万円のイチゴとしてメディアで有名 |
![]() 栃木県が開発した新品種で、大粒で日持ちも良いので贈答用に適しています |