福井のイチゴ狩り
福井県では冬に収穫するイチゴのハウス栽培が難しいので、5月中旬から収穫する露地栽培のイチゴ狩り農園があります。冬季にイチゴ狩りを楽しむには、石川県加賀市の加賀フルーツランドか、滋賀県長浜市などがあります。
新規開園情報
・あわら市 農楽里 2012年3月オープン
福井県のイチゴ狩り 一覧
いちご狩りの期間は、気候状況によって前後することもあります。また、料金や栽培品種等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。あわら市
・農楽里(のらり)
完全予約制、いちご摘みは5月まで、30分食べ放題。品種は、紅ほっぺ。高設栽培。
福井市
・辻岡苺園
食べ放題。福井市佐野町
越前町(えちぜんちょう)
・織田ファミリー農園
イチゴ狩りは、5月中旬〜6月中旬、露地栽培。
越前市(えちぜんし)
・どんぐり山
いちご狩りは、5月下旬〜6月上旬、ハウス栽培、時間無制限食べ放題(ただし、土曜・日曜・祝日は制限時間1時間)。品種は、宝交早生。
大野市(おおのし)
・ケイコママ農園(花つみ園)
いちご1株あたり250円でオーナーになる制度。5月中旬〜6月上旬。
関連リンク
・北陸地方:新潟、富山、石川、福井のブルーベリー狩り




![]() 一粒1万円のイチゴとしてメディアで有名 |
![]() 栃木県が開発した新品種で、大粒で日持ちも良いので贈答用に適しています |
・福井県の地図